
~趣味と犬ののほほんブログ~
by rifimi
1

きゃああああーーーー
凛々しいーーーーかわいいーーー
妙に大人びてーーー
だって、生ライアンに会うのはひさしぶりですもの~~
予告どおり(っていうか定期検診予約をされていたみたい)
ケント&ライアンままが定期検診にきてくれました(^^;)
検診は担当衛生士にお任せして、
私の目的はもちろんワンコたち~~~~
車の中までお邪魔して
ど~れ大きくなったかな?

「はやく出してくれ~~~」
ずいぶん動きが激しくなったみたい。
なんと、キャリーには穴が開いておりました。
カジカジギシギシとやっつけて穴をあけたんだとか!!
はじめてみたよ、こんな穴。
あきらかケント君とは・・・・違うと思う。

まま~ここどこですか?だっこだっこだっこ。

どこでしょうかねえ。ちょっとふあんです。

工事してます。
あっちは行けませんか?

仕方ない、カジカジしようっと。

じっとしているはずもなく、何かを探し、

石を食べる。。。。

そして、羽交い絞めにされても 石を食べる。

そして、兄ちゃんを追う。

やっぱり頼りになるのはケントにいちゃんだよね。

後姿はまさに成長真っ盛りの「ひょろ~~り」としたアンバランス体系。
なんだかとっても懐かしい。


我が家の犬たちは係留されたまま、「ライアン」ラブのひとときでした。。。
やっぱりパピーはかわいい!!
うちは、まだ我慢我慢!!

▲
by rifimi
| 2010-10-28 09:47
| 犬
この1ヶ月・・・精根尽き果てたミシェルまま。
ワンズはどうしているかというと、
フィガロは毎日庭に係留(工事しているから)
ミシェルは家の中(工事関係者にかみつくから)
どうもあのズボンが気になるらしくて、
(あのニッカポッカのような足元がふと~いズボン)
足が動くたびにズボンにかじりつく有様。
でも、二匹は元気です!!
毎日係留組はとてもつら~いフィガロかあさん。
jun×2先生が昨日も連れ出してくれました

そして問題のミシェル・・・・
あれ??
だーれだ??

おばちゃんのにおいがしますねえ。
まあまあ、ライアンくんではないの!あっというまにおおきくなって。
おばちゃんはうれしいよ。。
微妙な距離・・・それでもどうにかミシェルも慣れて記念の2ショットだそうです。

ライアンくん。
あきらかにケント君とはちがうそうです。
ミシェルに近いタイプ・・・・とはjun×2先生の弁。
じゃあ噛み付くのか?
いやビビリーーーで警戒心が強くなかなかなつかないところ・・だとか。
どんなふうに大きくなっていくのかおばちゃんは」たのしみにしているよ~~。

ワンズはどうしているかというと、
フィガロは毎日庭に係留(工事しているから)
ミシェルは家の中(工事関係者にかみつくから)
どうもあのズボンが気になるらしくて、
(あのニッカポッカのような足元がふと~いズボン)
足が動くたびにズボンにかじりつく有様。
でも、二匹は元気です!!
毎日係留組はとてもつら~いフィガロかあさん。
jun×2先生が昨日も連れ出してくれました


そして問題のミシェル・・・・
あれ??
だーれだ??

おばちゃんのにおいがしますねえ。
まあまあ、ライアンくんではないの!あっというまにおおきくなって。
おばちゃんはうれしいよ。。
微妙な距離・・・それでもどうにかミシェルも慣れて記念の2ショットだそうです。

ライアンくん。
あきらかにケント君とはちがうそうです。
ミシェルに近いタイプ・・・・とはjun×2先生の弁。
じゃあ噛み付くのか?
いやビビリーーーで警戒心が強くなかなかなつかないところ・・だとか。
どんなふうに大きくなっていくのかおばちゃんは」たのしみにしているよ~~。

▲
by rifimi
| 2010-10-23 20:06
1
カテゴリ
最新の記事
元気です!! |
at 2015-12-14 18:24 |
夏、泳ぎ納め |
at 2014-09-20 13:54 |
アーティー、ネッシーになる。 |
at 2014-09-18 14:04 |
ストレスとの戦い |
at 2014-06-30 22:40 |
HAPPY BIRTHDAY.. |
at 2014-03-24 08:50 |
お気に入りブログ
外部リンク
以前の記事
2015年 12月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
最新のトラックバック
that guy |
from that guy |
click throug.. |
from click through .. |
diy home ren.. |
from diy home renov.. |
犬 |
from K's anatomy |
その他のジャンル
記事ランキング
ライフログ
ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧