
~趣味と犬ののほほんブログ~
by rifimi
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
1
気づけば、師走も後半になってしまいました。
いつもお世話になっている訓練士さんのわんちゃん、ラビちゃんが突然旅立ちました。
フィガロがなくなってわずか2か月半の出来事でした。。
ミシェルはもちろんアーティーもとってもお世話になっていただけになんだか
心も寒い年末です。

寒い中でも散歩は欠かせないこの二匹。
今日は『アイスチューリップ』を見てみよう~と海浜公園まで歩いて散歩です。
この時期には早いチューリップがたくさんのプランターの中で花を咲かせていました。
なんでも冷凍保存させておいたチューリップの球根を早めに解凍し花を咲かせるという技術だそうです。
今日の日差しでは、春を思わせるような光景です。

クリスマスツリーのまわりにチューリップが彩を添え、不思議な空間になっていました。


名前もアルマーニとかホワイトベルベットなど素敵な名前がついていました。

食べ物じゃないよ~アーティー

コキアを抜いた後の丘に行ってみました。
すでにビニールが敷かれ来年のネモフィラのじゅんびでしょうか?
何もない冬の丘ですが、絶えずお手入れされている様子がうかがえます。

帰りはアーティーのすきな森を抜けて帰りました。
来年も水仙・ばら・ネモフィラとお花の楽しみは続きます。
いつもお世話になっている訓練士さんのわんちゃん、ラビちゃんが突然旅立ちました。
フィガロがなくなってわずか2か月半の出来事でした。。
ミシェルはもちろんアーティーもとってもお世話になっていただけになんだか
心も寒い年末です。

寒い中でも散歩は欠かせないこの二匹。
今日は『アイスチューリップ』を見てみよう~と海浜公園まで歩いて散歩です。
この時期には早いチューリップがたくさんのプランターの中で花を咲かせていました。
なんでも冷凍保存させておいたチューリップの球根を早めに解凍し花を咲かせるという技術だそうです。
今日の日差しでは、春を思わせるような光景です。

クリスマスツリーのまわりにチューリップが彩を添え、不思議な空間になっていました。


名前もアルマーニとかホワイトベルベットなど素敵な名前がついていました。

食べ物じゃないよ~アーティー

コキアを抜いた後の丘に行ってみました。
すでにビニールが敷かれ来年のネモフィラのじゅんびでしょうか?
何もない冬の丘ですが、絶えずお手入れされている様子がうかがえます。

帰りはアーティーのすきな森を抜けて帰りました。
来年も水仙・ばら・ネモフィラとお花の楽しみは続きます。
▲
by rifimi
| 2013-12-22 20:42
| 犬
1
カテゴリ
最新の記事
元気です!! |
at 2015-12-14 18:24 |
夏、泳ぎ納め |
at 2014-09-20 13:54 |
アーティー、ネッシーになる。 |
at 2014-09-18 14:04 |
ストレスとの戦い |
at 2014-06-30 22:40 |
HAPPY BIRTHDAY.. |
at 2014-03-24 08:50 |
お気に入りブログ
外部リンク
以前の記事
2015年 12月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
最新のトラックバック
that guy |
from that guy |
click throug.. |
from click through .. |
diy home ren.. |
from diy home renov.. |
犬 |
from K's anatomy |
その他のジャンル
記事ランキング
ライフログ
ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧